fc2ブログ

タッチタイピング 練習のコツを無料で習得

タッチタイピング 初心者 タイピング スピード を速くしたい人が、効果的なタッチタイプ練習で、事務仕事の作業効率をアップ出来ます

タイピングゲーム 動画をまとめました

管理人のYouTubeチャンネル

タイピングフリーソフトまとめ

タイピングソフト10選

英語タイピング練習まとめ

タイピングの資格まとめ

ーーー

タイピング動画で人気なのはこちら
寿司打
タイピングオブザデッド

ーーー

タッチタイピングの動画をまとめました。YouTubeにリンクしています。

プレイしているのは全て管理人です。

タイピングソフトの紹介をするのは、ブログの文字で説明するよりも、動画で、実際にタイピングしている画面を見てもらったほうがわかりやすいので、手間はかかりますが、静止画とテキストよりも良いと思います。

また、ゲームプレイ動画は、なるべく指と画面の両方が映るように撮影しているので、運指の参考にしてください。

■ローマ字五十音入力練習 (初心者向け)
ローマ字入力の入力方法と、運指がわかるように録画しました。入力方法が2通り以上あるものは両方の入力を比べています。動画を見ながらそのまま真似しても一通りローマ字と運指が習得できると思います。少し上から録画しているので、どのキーを押しているのか分かりにくいかもしれません。
ローマ字五十音入力練習 【動画】


■タイピングの指使い
タイピングの指使いや動かし方が分かるように、斜め前から動画を撮りました。指をあまりバタつかせない動作や力みを抜くのに参考にしてください。
タイプウェル国語R基本常用語練習の指使い 【動画】
ワープロ検定1級サンプル問題練習の指使い 【動画】


■ゾンビ打(タイピングオブザデッド)Typing of the Dead
タイピングゲームで、非常に高い評価を得ている代表的なソフトです。市販のソフトの中では、これが1番面白いです。中でもドリルモード・マスターモードがやりこみ度が高く、入力速度・正確性など、それぞれにあった練習モードがあるので、役に立っています。
ゾンビ打マスターモード完全人間(正確性)【動画】(入力20ワード、507打、ミス3、正確性99%、8569pts、特段)
ゾンビ打マスターモード光速の指(速度)【動画】(3785pts、初段以下)
ゾンビ打ドリルモード百人切り(速度・正確性)【動画】(4分25秒82、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモード全力疾走(速度)【動画】(56秒47、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモード背水の陣(特殊)【動画】(63体、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモードRANK-B縛り(速度)【動画】(79回、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモード居合い切り(速度)【動画】(21体、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモードミスミスショット(正確性)【動画】(61体、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモード樽(反射神経)【動画】(142個、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモードコインキーパー(速度・反射神経)【動画】(2分11秒07、1級レベル)
ゾンビ打ドリルモードオノオノオノ(記号)【動画】(216個、1級レベル)

ゾンビ打『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 』公式サイト
楽天市場 ゾンビ打 購入はこちら
Amazon ゾンビ打 購入はこちら


■寿司打
寿司打は、web上で遊べるタイピングゲームです。タイピングで、寿司をどんどん食べます。
寿司打 高級コース20360円 1016打 ミス12 【動画】
寿司打 高級コース18200円 913打 ミス9 【動画】(旧)
寿司打公式ページ


■皿打
web上で遊べるタイピングゲームです。お皿の上に置いてある食べ物を奪われないように、タイピングで敵をやっつけていきます。
皿打ステージ1【動画】(9950p)
皿打ステージ2【動画】(8700p)
皿打ステージ3【動画】(9050p)
皿打ステージ4【動画】(9450p)
皿打ステージ5【動画】(8100p)
皿打ステージ6【動画】(9600p)
皿打ステージ7【動画】(13600p)
皿打ステージラスト【動画】(9400p)
皿打(ちょっと難しい)ステージ1【動画】(9650p)
皿打(ちょっと難しい)ステージ2【動画】(8050p)
皿打(ちょっと難しい)ステージ3【動画】(7000p)
皿打(ちょっと難しい)ステージ4【動画】(5950p)
皿打(ちょっと難しい)ステージ5【動画】(5950p)
皿打公式ページ


■キーボー度チェッカー
キーボー度チェッカーは、web上で遊べるタイピングゲームです。ミスのペナルティが厳しく、正確な入力が必要です。10000人中の順位も出るので、自分の力を見る目安にもなります。
キーボー度チェッカー【動画】(6960p)
キーボー度チェッカー公式ページ


■EasyTyping(イージータイピング)
イージータイピングは、Web上で練習できるタイピング練習ゲームです。自分で出題数や文字の長さを決めれるので、一人での練習に向いています。
イージータイピング【動画】
イージータイピング公式ページ


■Weather Typing (ウェザータイピング)
30問を入力してスピードと正確性を競います。ネット対戦が出来ます。上級者の間でしばしば速さの目安に使われます。意味不明な文章が多いです。私はあまり好きじゃないです。
Weather Typingプレイ動画 【動画】
Weather Typing 公式サイト

■Ozawa-Ken(オザワケン)
対戦格闘ゲーム風の無料タイピングゲーム。ボードが記号の練習に使えました。
Ozawa-Ken(オザワケン)レベル1HIRATA【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)レベル2NARUKAWA【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)レベル3HARADA【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)レベル4YAMAUCHI【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)レベル5TSUKIE【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)かわら割り【動画】
Ozawa-Ken(オザワケン)ボード【動画】
Ozawa-Kenダウンロードページ


■タイプウェル
タッチタイピングのフリーソフトの中では、非常に有名で、超上級者がランキングに軒並み名を連ねるソフトです。自分なんか足元に及ばなさ過ぎて笑えます。
タイプウェル国語R基本常用語 42.3秒 【動画】
タイプウェル国語R基本常用語 49.6秒 【動画】(旧)
タイプウェル国語R基本常用語ノーミス練習 【動画】
タイプウェルオリジナル数字35.9秒(テンキー入力)【動画】
タイプウェルダウンロードページ


■美佳タイプ
美佳タイプは、初心者から上級者まで幅広い練習方法が揃えられているソフトです。特に、これからタッチタイピングを始める初心者の人はもぐらたたきがオススメです。
美佳タイプ英文タイプトレーナーはビジネスキーボードの練習に最適【動画】
美佳タイプもぐらたたき編【動画】
美佳タイプダウンロードページ


■ビジネスキーボード認定試験トレーニングソフト
ベクターからダウンロードできる、ビジネスキーボード認定試験のトレーニングソフトです。英語の文字の大きさが、本番よりもかなり小さく、オススメ出来ません。日本語と数値は練習になります。
ビジネスキーボード認定試験トレーニングソフト日本語【動画】
ビジネスキーボード認定試験トレーニングソフト英語【動画】
ビジネスキーボード認定試験トレーニングソフト数値【動画】
ビジネスキーボード認定試験トレーニングダウンロードページ(ベクター)


■宇宙打(ソラウチ)
天文・宇宙に関する言葉をタイピングするゲームです。各種入力方式に対応していたり、結構完成度が高いです。サイト内で用語について勉強も出来ます。
宇宙打 (ソラウチ) 星++ 11010pt 【動画】
宇宙打 (ソラウチ)公式サイト


■タイピングモナー
2ちゃんねる用語をタイピングするゲームです。収録語数が少ないので、何回も練習すると点数が高くなりやすいです。
タイピングモナー2380pt 神+ 【動画】
タイピングモナー公式サイト


■タイピングうらちゃん
2ちゃんねる用語をタイピングするゲームです。1問ごとにEnterで決定して、間違っていたらバックスペースで修正しないといけないので、ミスペナルティがかなり厳しいです。
タイピングうらちゃん 30039819pt 名誉神! 【動画】
タイピングうらちゃん公式サイト


■AAメール
2ちゃんねる用語をメールに見立てた入力画面でタイピングするゲームです。次の出題文字が表示されるので、先読みが重要になってきます。
AAメール 836880pts レベル26 【動画】
AAメール公式サイト


■Type or Infection
2ちゃんねるキャラクターを次々と倒すガンシューティング風のゲームです。ゾンビ打の敵が2ちゃんねるのキャラクターになったようなものです。
Type or Infection Stage1 【動画】
Type or Infection Stage2 【動画】
Type or Infection Stage3 【動画】
吉野家アタック 【動画】
Type or Infection 公式サイト

■AからZの居合い切り!!
AからZまでのアルファベットをタイピングするシンプルなタイピングゲームです。シンプルなだけにはまると何回もプレイしてしまいます。
AからZの居合い切り!! 3.650秒 【動画】
AからZの居合い切り!!公式サイト


■雑念打
満員電車の中でみんなが思ったことをタイピングしていくゲームです。オナラしたら全速力でみんなの雑念を消し去りましょう。
雑念打 【動画】
雑念打公式サイト


■トンティー(Tontie)
テンキー練習用のタイピングゲームです。もぐらたたきの要領で敵キャラのトンティーを倒していきます。ステージが進むと色んな敵が出てきて難しくなります。
トンティー (Tontie) テンキー練習その1 【動画】
トンティー (Tontie) テンキー練習その2 【動画】
トンティー公式サイト

ーーー

管理人のYouTubeチャンネル

タイピングフリーソフトまとめ

タイピングソフト10選

英語タイピング練習まとめ

タイピングの資格まとめ
スポンサーサイト



テーマ:タッチタイピング - ジャンル:コンピュータ

1本指 タイピング 激速動画

パソコン使い始めの人は、人差指でタイピングする人が多いので、標準運指での入力を勧めますが、世の中広いですね。

人差指だけのタイピングでもムチャクチャ速い人をアメブロで発見しました。

ピアノをやっておられるそうなんですけど、手元を見ずにタッチタイピングでも5.666打/秒のスピードとのこと。

使用ソフトはゴーストタイピングで、寿司打と同じような問題文が表示されます。

5.6打/秒っていったら、普通にタッチタイピングしても結構速いほうです。

それと1本指タイピングでするんだから驚きです。

記事タイトルにタイピング関連のキーワードが含まれてなかったので気付きにくかったんですがたまたま見つけました。

その妙技、とくとご覧あれ

1本指タイピング 激速動画



<関連記事>
タイピングゲーム 動画をまとめました

テーマ:タッチタイピング - ジャンル:コンピュータ

iPhoneアプリ タイピング Hi Youtube動画

今日はパソコンのキーボードでは無く、iPhoneのタイピングについて動画を紹介します。

iPhoneアプリの中には、「タイピングHi」というタイピングゲームがあって、iPhoneでの入力を練習することが出来ます。

私はiPhoneを持っていないし、このiPhoneアプリもプレイしたことが無いんですが、動画を見る限り、タイピングの方法に法則がありました。

文字盤はこのように並んでいます。

あかさ
たなは
まやら
■わ■

左下は濁点、半濁点、小文字のボタンです。
右下はおそらく記号だと思います。動画では見る限り使ってないと思います。

そして日本語を入力する時は、文字盤を指でクリックするかドラッグします。

例えば「あ」のボタンを例に説明します。

「あ」をクリックすると「あ」
「あ」を左へドラッグすると「い」
「あ」を上へドラッグすると「う」
「あ」を右へドラッグすると「え」
「あ」を下へドラッグすると「お」

このように5パターンの入力方法によってそれぞれの段を入力できるようになっていました。

なかなかうまく考えたものだなーと思いましたね。

これだけスムースに入力出来るなら、iPhoneでTwitterを使うのは快適ですね。

iPhoneアプリ タイピング Hi 動画

パソコンより速いんじゃないかってくらい速いです。


<関連記事>
タイピングゲーム 動画をまとめました


テーマ:タッチタイピング - ジャンル:コンピュータ

ローマ字入力 かな入力 打鍵数の違い

「かな入力はローマ字入力の半分の打鍵数で入力できるから、かな入力のほうが速い」

という意見を、かな入力をしている人から聞くことがありますが、

かな入力の打鍵数がローマ字入力の半分で済むというのは間違っています。

日本語入力コンソーシアムのサイトに、漢字かなまじり入力で、1文字あたりの打鍵数の違いが載っています。

漢字かなまじり文章700文字入力時の打鍵数の違い

日本語入力コンソーシアムの調査によると、

ローマ字入力は1文字当たり2.29打鍵
かな入力は1文字あたり1.56打鍵


のようです。割り算すると、

ローマ字入力はかな入力の約1.47倍の打鍵数になるようです。

実際に測ってみると、打鍵数は倍にはなりません。



打鍵数が2倍にはなりませんが、1.47倍の打鍵数で同じスピードの人なら当然、かな入力のほうが速いです。

でも、かな入力はローマ字入力よりも明らかにタッチタイピング(手元を見ずに入力すること)が難しいです。

詳しくは、ローマ字入力とかな入力のメリットデメリットをまとめた記事を見てください。


<関連記事>
ローマ字入力とかな入力 どちらがいいか

テーマ:タッチタイピング - ジャンル:コンピュータ

キータッチ2000テストとは

※新しいブログにタイピング検定について詳しくまとめました。こちらをどうぞ。

タイピング検定6種類の比較と練習方法|ビジネスキーボードが一番おすすめ

ーーーーーーー

キータッチ2000テストは10分間で入力できた文字数で技能を証明するタイピングの資格です。

出題される問題は、英字・数字・記号からなり、英字はランダム・ローマ字・英単語の各形式で出題されます。

科目ごとに分かれては折らず、上記の内容が一度に2000文字出題されます。



資格の証明は、合否で行われず、入力できた文字数で証明されます。10分間のうちに2000文字入力することが出来ればゴールドホルダーという称号をもらえます。

10分間で2000文字(打)というと、200打/分なのでそんなに速いようには見えませんが、出題文字数の中にはランダムのアルファベットと記号もあります。

全ての記号の位置も覚えておかないと、スムースに入力できないでしょう。



この資格は、タイピングの資格の中では入門的な位置づけです。

タイピングに自信がある人は、ビジネスキーボード認定試験に挑戦してみましょう。

より仕事に直結する実用的な内容です。



キータッチ2000テストの試験を受けるには、まず近くの検定会場を探しましょう。

キータッチ2000テストのページから試験会場一覧のリンクをたどって検索してみてください。

自分の都道府県で絞込み、キータッチ2000の欄に「○」が付いている試験会場に電話をかけてみましょう。

大抵の試験会場では随時試験を行っており、電話で試験日を調整してくれます。もしくは試験日が1ヶ月に2回など、決まった日にあります。



<関連記事>
ビジネスキーボード認定試験とは

テーマ:タッチタイピング - ジャンル:コンピュータ

次のページ

  1. 無料アクセス解析